HOME > Newsletter > 2025年9月

Newsletterニュースレター

国連宇宙部、宇宙法学習用の動画を公開

https://www.youtube.com/playlist?list=PLaOqa4cng0GEoYiB5lakyR6keRtnWn92V

[SPLメモ] 2025年9月、国連宇宙部は「Space Law 101キャンペーン」の一環として宇宙法教育の動画を公開した。動画のテーマは宇宙法の適用範囲、許可および監督、宇宙物体の安全、宇宙物体の登録、賠償責任、所有権の移転となっており、それぞれ2〜3分程度の短いものとなっている。

内閣府、第119回宇宙政策委員会を開催

https://www8.cao.go.jp/space/comittee/kaisai.html

[SPLメモ] 2025年9月16日、内閣府は第119回宇宙政策委員会を開催した。本会議ではかねてより推進されている宇宙戦略基金の進捗状況に関する議論や宇宙領域防衛指針の策定を踏まえたより具体的な方策の必要性の指摘などが行われた。

アメリカ法曹協会、航空宇宙法フォーラムの年次大会を開催

https://events.americanbar.org/event/c48a1301-2caf-430d-bebf-0fb6f2449765/summary

[SPLメモ] 2025年9月17日から19日にかけて、アメリカ法曹協会は工区宇宙法フォーラムの年次大会を開催した。同大会は航空宇宙産業の近年の動向を踏まえて、ビジネスとして注目を集めているトピックにつき専門家を集めて講演を行うものである。今年度の宇宙産業に関連するトピックとしては宇宙港や火星の探査及び開発などがピックアップされた。

第18回ネブラスカ宇宙法会議の開催

https://law.unl.edu/news/nebraska-law-hosts-18th-annual-space-law-conference/

[SPLメモ] 2025年9月18日、ネブラスカ大学リンカーン校は第18回ネブラスカ宇宙法会議を開催した。同会議は宇宙に関する安全保障上の問題を背景に今後の法政策等を議論するものであり、本年の会議では宇宙における脅威やそれに対する対抗策に関するパネルが注目を集めた。

IAC 2025の開催 / 国際宇宙法学会(IISL)年次大会(@シドニー・オーストラリア)

https://www.iac2025.org/

[SPLメモ]2025年9月29日から10月3日にかけて、国際宇宙会議(IAC)の2025年大会がシドニーで開催された。今年の全体テーマは「Sustainable Space: Resilient Earth」であり、宇宙に関する技術的、社会的な専門家や企業が一同に集った。IISLの年次大会も毎年IACと同じ会場で開催される。IISLのセッションプログラムはこちら

アメリカ、オーストラリアと技術協力協定を締結

https://www.nasa.gov/missions/artemis/nasa-signs-us-australia-agreement-on-aeronautics-space-cooperation/

[SPLメモ] IAC開催期間中の2025年9月30日、NASAはアメリカとオーストラリアの航空宇宙技術協定に署名した。オーストラリアはアメリカが現在推進しているアルテミス計画のパートナーとしてこれまでも様々な技術協力を行っており、今回の技術協力協定も両国間の宇宙協力政策の一環として位置づけられている。

[コラム@] 清水亘、山田 智希「【宇宙法務】宇宙活動法改正に向けた最新動向 ―宇宙活動法改正WGにおける検討内容のポイント@ 航空法と宇宙活動法の関係性―」

https://www.amt-law.com/insights/newsletters/newsletter_20250924001_ja_001/

[コラムA] 宙畑「戦略基金やアルテミス計画など、2024年度宇宙ビジネス総まとめ」

https://sorabatake.jp/40639/

[コラムB] Louisa Handel, Shielding the Nation, Testing the Peaceful Purposes Principle: the Golden Dome as a Self-Defense Zone”

http://opiniojuris.org/2025/09/19/shielding-the-nation-testing-the-peaceful-purposes-principle-the-golden-dome-as-a-self-defense-zone/

[コラムC] 宙畑「防衛省初の「宇宙領域防衛指針」とは何か−新時代の宇宙防衛戦略の要点整理」【宇宙ビジネスニュース】

https://sorabatake.jp/42213/

[お勧めの文献@] Roberto Cassar, “Fundamentals of Space Insurance,” Air and Space Law, Vol. 50, Special Issue (2025), pp. 457-470.

https://kluwerlawonline.com/journalarticle/Air+and+Space+Law/50.SI/AILA2025037

[お勧めの文献A]Christopher Johnson, “A Snapshot of Space Law at Seven Decades: Space Debris, Megaconstellations and Space Traffic,” Air and Space Law, Vol. 50, Special Issue (2025), pp. 515-528.

https://kluwerlawonline.com/journalarticle/Air+and+Space+Law/50.SI/AILA2025038

[お勧めの文献B]Lesley Jane Smith, “Constitutionalisation of Space by the European Union: A Perspective,” Air and Space Law, Vol. 50, Special Issue (2025), pp.575-590.

https://kluwerlawonline.com/journalarticle/Air+and+Space+Law/50.SI/AILA2025049

ページトップへ戻る
(c) The University of Tokyo. All Rights Reserved.